- Home
- 着ぐるみ発注時のポイント
- 着ぐるみの目
6.112016
着ぐるみの目
着ぐるみは「目」の印象一つで、完成した時の見え方がガラッと変わります。
キャラクターのイメージに合った綺麗な目を作ってあげると、着ぐるみもイキイキとした表情に仕上がります。立体感を出さずフラットに仕上げることで元のイメージを壊さず可愛く見えるような着ぐるみもありますし、逆に立体感を出して綺麗に光が反射するようにしてあげることで愛らしい表情になる着ぐるみもあります。
それぞれの着ぐるみキャラクターに合った仕様を考えながら、一体一体を制作しています。
立体的な目を制作する際には「真空型成機」という器具を使用します。材料のプラスチック板等に熱を加えた後に型に押し当てて真空状態にすることで、簡単に元型通りの薄い成形品が作成できるという優れものです。
上の写真は型を当てて素材を加工した直後の状態です。工房で使用しているのは小型のものですが、この機材ひとつで様々な場面に対応することが出来ます。成形できるのはビニール・PET・アクリル板などの薄い素材限定ですが、着ぐるみの完成度を上げるのに一役買ってくれています。
左はビニールと黒スモークフィルム、右はクリアのアクリルで出来た完成品です。このように非常に綺麗な曲面をつくることができます。
型成機を使用しない簡易的な方法では、ガスコンロやストーブ・ヒートガンで部分的に熱を当てながら型に押し付けて加工をする方法や、油や熱湯に浸し熱してから一息に曲げる方法などがあります。また原型の作成が困難な場合は、鉄やステンレス製の中華鍋やおたまなど、少し平たいドーム状になっている調理器具などを使用する事が多いです。